2018-01

セザンヌの「赤み補正コンシーラー」でニキビ跡と鼻まわりの赤みを消したい

白っぽいグリーンで、柔らかい質感のコンシーラーです

リップラインをにじまずキープ。ファンケル(FANCL)の「スムースタッチリップライナー」

レッドベージュを使用しました

ペンハリガンの「ブレナムブーケ」について

後半のパイン、シダーウッドが好きです

ノブ(NOV)のコンシーラー、「ナチュラルベージュ」「ライトベージュ」を使った感想

低刺激なので、吹き出物のカバーやニキビ跡の赤み消しにおすすめ

カネボウ メディア(media)のルーセント下地、「UVプロテクトベースS」の感想

4~5本ほど繰り返し購入しました

美人ぬか「純米潤いクリーム」の感想。米ぬかエキス&米ぬかセラミドでうるおう

米ぬか系スキンケアと相性が良い人におすすめ

バーツビーズ (Burt’s Bees)、レモンの香りの「キューティクル クリーム」でネイルケア

レモンキャンディのような香りがします

アヴェダの「ダメージレメディー シリーズ  デイリー リペア」を試しました

イランイランの香り

ベアミネラルの「CRティンテッドジェルクリーム」、バニラ02とバタークリーム03について

素肌っぽいベースメイク向け

ハーブエキスでじっくりケア。ヴェレダの「スキンフード」

就寝前の使用がおすすめです

バーツビーズ(Burt’s Bees)の色つきリップ、ティンテッド リップバームの感想

「ハイビスカス」と「ピンクブロッサム」を使用しました
スポンサーリンク