家族がコロナになったときに買ったもの・便利だったもの

昨年、夫がコロナウイルスに感染しました。「検査結果が陽性」と連絡をもらったあと、すぐにロハコとamazonで日用品を購入しました。こちらが感染することなく、後遺症も残らず治ってよかったです。当時の買い...

アイシャドウでまぶたが荒れるので対策したい

アイシャドウでまぶたが荒れる悩みアイシャドウで腫れたりかゆみが出やすいです。皮膚科に行くほど重度ではないですが、アイメイクが好きなので困っています。「底見えするまで使えた低刺激なもの」と「2~3回使っ...

夏の工作・自分用のアイブロウパレットを作ろう!

「自作パレット」をやります。市販の名刺入れや適当なケースに、コスメを詰め込んで自分用のパレットを作るというハンドメイドです。今回の名刺入れはこちら。オレンジ系となっていますが、実物はマットゴールドです...

ズレやすいメガネ対策に。キャンメイク「ラスティングマルチアイベース WP」を使う

キャンメイク「ラスティングマルチアイベース WP」の02を意気揚々と購入しましたが、相性が悪いのか、二重の線にたまってしまいました。捨てるのももったいないので、重さがあってズレやすい眼鏡をかけるときに...

スキンアクア「ヒアルロンセラムUV」の感想

スキンアクア「ヒアルロンセラムUV」の特徴 乾燥しない 白浮きしない 塗りやすい エタノールフリーで低刺激 無香料 SPF50+・PA++++スキンアクア「ヒアルロンセラムUV」を使った感想「乾燥しな...

レブロン「カラーステイ ルックスブックパレット」が生産終了

レブロン「カラーステイ ルックスブックパレット」レブロン「カラーステイ ルックスブックパレット」 930マーベリックを愛用しているのですが、こちらのシリーズは生産終了のようです。1年ほど使っていますが...

【雑記】化粧品工場のバイト体験記/「女子アナファッション」について

化粧品工場の短期バイトの話/コンサバでフェミニンな服を着たくないという話

リズデイズのコスメポーチを約1年使った感想

リズデイズのコスメポーチについて書きます。昨年の2月に購入して、約1年使いました。

酸化亜鉛・グリセリン・ジグリセリン・濃グリセリンが入っていないベースメイク

酸化亜鉛・グリセリン・ジグリセリン・濃グリセリンが入っていないベースメイクを集めました。

<雑記>最近買ったもの/オイルクレンジングで毛穴が悪化/白い服でギラギラする

最近買ったLIZDAYSのコスメポーチ、キャンメイク「パウダーチークス」 、ルシード「ヘアスタイリング」の話。オイルクレンジングで毛穴と角栓が悪化したけど治ってきた話。真っ白い服で顔がギラギラして見える話。

MAKE UP FOR EVERのリフィラブルケース(XL)で自作パレットをつくる

MAKE UP FOR EVERのケース(XL)を買っていたことを思い出したので、家にあるコスメをいくつか組み合わせて自作パレットを作ってみます。

ORBISの「サンスクリーン(R)フリーエンス」「エッセンスインヘアミルク」「クリアフル デイケアベース」を使った感想

サンスクリーン(R)フリーエンスを使った感想商品の特徴 低刺激 無香料 紫外線吸収剤不使用 SPF30 PA+++肌が少し敏感になっているときも使えました。低刺激だと思います。日焼け止め特有のきしみや...
スポンサーリンク